NEWSお知らせ
2022県民参加フェスタ 運営ボランティアの皆様
2022県民参加フェスタ 運営ボランティアの皆様
運営ボランティアへのご参加ありがとうございます。
こちらは情報共有ページです。
都度更新いたします、
更新の際は団体代表者様・個人参加の方は個人宛へ
メール連絡致します。
ご不明な点は以下へお問合せください。
・
◆ボランティア担当:〇〇.〇〇
メールはこちらへ
※メールの件名には必ず
【2022県民参加フェスタ】ボランティアにつきましてと明記ください
電話でお問合せの際も同様にお伝えください。
TEL:027-328-8389
返信まで数日いただく場合や不在の場合があります。
・
荒天や感染症拡大による中止の連絡は
当日7時に決定次第、観音山ファミリーパーク
ホームぺージ「お知らせ」にて掲載します。
・
・
更新日と内容をお知らせします
2022.9.22 実行委員会が行われました
販売甲子園・グリークラブ出席
皆様へこのページを共有していただくよう呼びかけをお願いしました
検温・当日案内・駐車券について
必ず事前に確認の上ご用意ください
■ボランティア参加の皆様へ-検温表(全員).pdf
2週間検温(10/1~10/14)にご協力ください
■健康状態申告書.pdf(全員)
当日ご提出ください
お車でご来園の方へ
■駐車許可証-両面コピー.pdf
必ずプリントアウトして車のダッシュボードへ置いてください
■県民参加フェスタ駐車場マップ.pdf
関係者駐車場に駐車していただきます
※来園者駐車場の利用はご遠慮ください
・
・
当日スケジュール
日程 2022年10月15日(土)・16日(日)
受付 8:30~8:45 atサービスセンター前
◎当日キャンセル・無断欠席・遅刻厳禁
◎受付の際、ご自身の配属先を確認して下さい
解散 16時(予定)
・
■持ち物 筆記用具・飲み物
検温表※記載内容を予めご一読ください
車でお越しの方は「駐車許可証」
(ボランティア専用控室がない為、貴重品は各自で管理すること)
■服装 動きやすい服装
パンプス、サンダル、クロックス、スカートは×
■駐車場 多目的広場 (第1駐車場より入場/駐車許可証は必ずダッシュボードに)
■昼食 お弁当がでます
・
・
▼「一般学生ボランティア」スケジュール
・8:45までにサービスセンター前にて受付
・受付後、配属先ブースへ移動→従事(指示に従い、適宜休憩・昼食を取る)
・16:00 イベント終了後、受付時に配布したゴミ袋を使って園内周回ゴミ拾い
・サービスセンターにて名札・腕章・ゴミ等回収
※ボランティア証明書の発行を事前申告された方は受け取りに来てください
・
・
▼団体ボラ「熱血販売甲子園」「グリークラブ」スケジュール
・8:45までに受付
健康状態申告書は団体ごとにまとめてご提出ください
・9:00までに入場ゲート設営
第1Pゲート担当:「熱血販売甲子園」10名
第2Pゲート担当:「グリークラブ」10名
・9:00~15:00
「来園者誘導」→「検温」→「COCOAインストール確認」又は「健康状態申告書記入」
入場ゲートご案内に際してご一読ください
コロナ対策・車の規制等(PDF準備中)
適宜拡声器を利用してください
昼食はお弁当がでます、各団体の代表者の指示に従ってください
・16:00 解散予定
・
・
ボランティアの内容(予定)
総合受付・迷子対応・忘れ物対応
会場設営・消毒・撤収作業
写真撮影
各ブースアシスタント
清掃
入口ゲート(誘導・検温・健康状態申告書記入)